20180823

豊かにするもの。

現在も台風が近づいて来ていますね。。。
今年は災害の多い年。
こういう時思うのが、
アートや芸術の価値。
大きな災害や人命の危機的な状況の時
何の意味があるのか?

震災などのとき
いろんな人が問うていましたね。

いろんな意見があり、
いろんな解釈があると思います。

どれも間違いではなく
どれも正しい。

ただ、量子力学や引き寄せ思考だと
そういう時こそ、心を豊かにするもの
歌を歌うや踊る、絵を描いて
無心になったり、テンションをあげる
ことが大事になると思います。

以前も書きましたが、
感情が物事を引き寄せる大きなエネルギーになります。

お金持ちになりたい!
と信じて、思えばお金持ちになる!
と思われがちな引き寄せの法則ですが、
そうではなく、あると信じるということは
水や空気と同じであるとわかっているときは
ほしい!と思わない。
砂漠地帯などは手に入らないため
欲しい!と思うことになるでしょうね。

じゃー信じる=思考しない。になってしまいますが、
その時に大事なのが、なったときの感情と
同じになることが大事です。

引き寄せたい状態のときの感情。

話は戻しますが、
災害や危機的なときにこそ
豊かになる音楽や芸術がとっても大事な気がします。

芸能人が被災地に行く。
歌を歌ったりするって、
本当に素敵なことだと思いました。

その時だけは、
ちょーHAPPYなわけですから。

豊かだから芸術がではなく、
苦しい時こそ芸術など気持ちを豊かにする
ことが大事だと感じます。